11月12日(土)
【UNMASKaLIVE×LASTENDレコ発ツアーファイナル】
Open 17:00 / Start 18:00
前売 ¥1000/ 当日 ¥1500(高校生以下学生証提示にて\500)◆LASTEND
◆UNMASK aLIVE
◆TEEN ESTATE
◆tsuki to taiyo
◆Ask Your Mom
◆PALPUNTEN
京都発バンドのWツアーファイナル
学生500円ですので気軽に遊びに来てください!

11月13日(日)
【Sunday Live】Open 19:00 / Start 19:30
前売 ¥1300/ 当日¥1600◆GENOM(奈良)
◆BALDNESS
◆きゃぷてぃぶ(舞鶴)
ハードコアバンドにアイドルユニットをブッキング!笑
どんなことになるか全くわかりません!

今週末の告知でした!
肌寒くなってきましたが会場内はポカポカです。
気温差で風邪をひかないようご注意ください!
スポンサーサイト
- 2016/11/10(木) 17:42:00|
- ライブハウス
-
-
| コメント:0
今日のライブは
VLEYETMOON Presents 【MINDPHONIC#15】

Open 18:30 / Start 19:00
Ticket \1500
Special 3Split Showcase from IWATE
◆FRENCH MUSTARD
◆XXXX
◆BOOBY TRAP
◆MELLOW MIME
◆OUTFITS
◆POCKET(TOKYO)
◆VLEYET MOON
お待ちしております!!
- 2016/11/05(土) 17:20:29|
- SoundRATT
-
-
| コメント:0

今年も「JUN☆KOBA」来ます!!
JUN SKY WALKER(S)の純太さんとコバさんのユニットです。
11月から全国ツアー開始でRATTには12/11(日)に登場。
今回はOAに地元バンドが3つも入ってくれましたので大いに盛り上がることでしょう。
昨日から販売開始してます。プレイガイドはイープラスです。
よろしくお願いします。
2016年12月11日(日)
Open 18:30 / Start 19:00
前売¥3000 / 当日¥3500(共に1D別)
◆JUN☆KOBA
-OA-
◆THE A-TEAM
◆Turkey's
◆The Red Chacmool
尚今回、小学生チケットが用意されています。
前売1000円(JUN☆KOBA HP予約のみで受付致します)
お子様と一緒に行きたいなぁという方ご利用ください。(店頭販売はありません)
- 2016/10/21(金) 16:59:07|
- SoundRATT
-
-
| コメント:0

あのLOUDNESSの”山下ma-kun昌良”率いる
山下昌良GROUPが12/10(土)にRATTに初登場です!
1部はDeepPulple&RAINBOWのカバーを中心に、
2部はLOUDNESS曲をアマチュアセッションWith 山下昌良で演奏していただきます。
あの名曲をオリジナルメンバーとセッション演奏したいという方、応募お待ちしております。
もちろん観に来るだけでも満足して頂けると思いますのでご来店お待ちしております。
(終了後に、軽くアフターパーティ・サイン会の時間も予定しております。)
2016年12月10日(土)
OPEN17:30 START18:00
前売¥6000 当日¥7000(1D別)
※店頭販売のみです。販売数には限りがあります。
- 2016/10/18(火) 17:38:16|
- SoundRATT
-
-
| コメント:0
いつもお世話になってますラフィン・ノーズのPONさんからこんなお知らせが来ましたo(^▽^)o
**************
本日ポン・ヴィシャスの誕生日に重大発表!!!
"PON VICIOUS ON STAGE / LIVE at RATT" DVD
衝撃のポン・ヴィシャス・ライブが、遂に映像となってMCRより11月発売決定!!!
ポンが歌うぜ! ポンが踊るぜ!! チャーミー喜ぶぜ!!!
詳細はもう少しお待ちください~
*************楽しみですね~
*************
変更がありましたので、お知らせ。
タイトルが変わりました。(訂正済み)
なんと、ラフィンを含めたLIVEの全編を収録とのことです。
- 2016/09/13(火) 16:46:40|
- SoundRATT
-
-
| コメント:0
駐車場の看板が経年劣化でボロボロになってしまっていたので新しく作り直しました。
今回はかなり頑丈なハズ。
黒のペンキで下地を塗り、養生テープを貼って上からカッターで一文字ずつ切り取り…

その上から白のラッカーでムラなく塗りつぶし…(ラッカー1本では足りなかったです)

乾いてから丁寧に養生テープを剥がすとピシッと決まりました!
さらにその上からアクリルシリコンラッカーを吹きかけて水の耐性をつけて…

枠と脚をつけて完成!存在感抜群です!

今回は裏面も作成しました。
ちなみに奥にチラッと見えてるのは…

いつもの見慣れた旧看板です。もったいないのでそのまま使いました。カッコイイからねこれも。

というわけで無駄に手の込んだ作りになりました。
制作期間は4日ほど。アクリルシリコンは涙目になりながら吹きかけていました。ゴーグルとマスク必須ですね。
以前から間違えて隣の居酒屋に駐車されることがあったのでより分かりやすい看板にしました。
夜でも車のライトに反射して文字がよく見えるのでこの看板を目印にお越しください(^o^)/
- 2016/08/31(水) 19:54:05|
- SoundRATT
-
-
| コメント:0